ハラスメント相談窓口・採用面接立ち合い

ハラスメント相談窓口CONSULTING

ハラスメント(セクハラ・パワハラ・育児や介護休業等に関するハラスメント)防止措置は、今や事業規模問わず義務化されています。 ハラスメント防止研修、人事労務管理に加え、ハラスメント相談窓口の設置も必須です。 日々の業務に追われ、窓口担当者の選任や相談業務まで手が回らないというお客様には、弊社がハラスメント相談窓口とお引き受けいたします。

内部ではなかなか任せづらい…

かえって相談しにくい…

従業員数が少なく担い手がいない…

外部に相談窓口を任せたら

  • 日々の業務に専念できます
  • 内部の人に相談しにくいことも外部機関なら話しやすい
  • 専用窓口なのでプライバシーや匿名性も高い
  • 社会保険労務士が窓口になるので、法律的な視点からサポートが可能

ハラスメントは万一起きてしまったら、放置せずに迅速に向き合い、早期解決と再発防止に努めることが大切です。
誰もが働きやすい職場環境を作ることは生産性の向上、人材定着にもつながります。

安心して相談できる窓口の設置と対応について、岡本&パートナーズにお任せください。

採用面接立ち合いJOB INTERVIEW

採用面接では、雇用のミスマッチを防ぎ、新たに採用した社員にできるだけ長く働いてもらいたい、とどの事業主様も考えていらっしゃるのではないでしょうか。採用後の労使トラブルにより「こんなはずじゃなかった」という思いをなくすためにも、採用面接は非常に大切です。履歴書や職務経歴書などの応募書類の選定から採用面接のポイントまで、弊社ではキャリアコンサルタント資格者による面接の立ち合いや、応募書類のワンポイントアドバイスも行っております。

こんなお悩みをサポート!

  • 歴書や応募書類を読みとれるポイントが知りたい
  • 採用後のミスマッチをゼロにしたい
  • 面接を踏まえて雇用形態や採用条件を検討したい
  • 採用、契約にあたって、専門家から法的なアドバイスがほしい

採用面接の場に立ち合うのか、履歴書や職務経歴書の見方についてアドバイスが必要なのか、採用面接の見極め、労働条件等についてのご相談なのか、悩みはポイントはそれぞれだと思います。

人材採用についてご相談したいことがあれは、岡本&パートナーズにおたずねください。

岡本&パートナーズの労務サポートPersonnel labor management

OKAMOTO & PARTNERS GROUP