研修・セミナー依頼

ハラスメント防止研修・
働き方改革セミナー依頼ORDER

ハラスメント防止とは?
もし起こってしまったら?
具体的な対応を教えて欲しい

働き方改革って何?
何をすればいいの?

外部の専門家に研修や
相談窓口担当をお願いしたい

といった日頃の不安や悩みについて、当事務所が実施する座学とワークショップを組み合わせた研修により解消しませんか? 全国の自治体や企業、大学での講演実績のある社会保険労務士がご依頼内容に応じて講師を務めさせていただきます。 (豊中市、宮崎県、福岡県、京都府立医科大学、大阪府内の企業様) 詳細や内容、料金等についてはお気軽にご相談ください。事業所様に合った内容によるオーダーメイドの研修プログラムの作成も可能です。

ハラスメント防止研修・働き方改革は社労士にお任せ!

ハラスメント防止研修・
働き方改革は社労士にお任せ!

ワーク・ライフ・バランスの実現、残業時間の上限規制、年休5日付与義務… 働き方改革関連法に基づき、より適正な労務管理が事業主に求められています。あわせて、ハラスメント防止措置が事業主の義務となった(※)ことにより、職場のハラスメント防止対策の一つとして、ハラスメント防止研修の実施も必要となってきました。 (※)パワーハラスメント防止対策は中小企業に関しては2022年(令和4年)までは努力義務ですが、早めの対応が望ましいとされています。 社内研修の外部講師の依頼を承ります。事例を交えて分かりやすくお伝えします。

ハラスメント防止研修

  • ハラスメントとは?(セクハラ・マタハラ・パワハラ)
  • 関連法と制度について
  • ハラスメント防止策と快適な職場づくり
  • 両立支援に関する助成金について

働き方改革セミナー

  • 働き方改革、多様な働き方とは?
  • 会社に求められる措置
  • 年休5日付与義務、時間外労働の上限規制、テレワーク制度導入
  • 新たな制度導入に関する助成金について

オーダーメイド研修例

  • 1日目:座学「ハラスメントの概要と基礎知識」
  • 2日目:ワークショップ「こんな会社だったらいいな」「ハラスメント防止モットーづくり」
  • 3日目以降:定期訪問・研修「前回の研修以降の取り組みの振り返りと今後の課題検討」

複数日の行程や1日だけのセミナーを含め、開催場所、参加人数などに応じてオーダーメイドでご提案いたします。

過去の講演実績

  • 大阪シティ信用金庫様「パワハラ防止研修」
  • 顧問先様向け全体セミナー「働き方改革 年次有給休暇の付与義務化」
  • 宮城県・県民人権講座「職場のハラスメントと人権」
  • 茨木市「ワーク・ライフ・バランスと思いやりの働き方」
  • 福岡県「人権同和問題企業セミナー」
  • その他豊中市・京都府立医科大学など

 

お問い合わせフォームより、
お気軽にご依頼ください。

 

岡本&パートナーズの労務サポートPersonnel labor management

OKAMOTO & PARTNERS GROUP